ファッションテック
「人工知能によるアパレル需要予測は不要」で「川下業者は製造の知識が無さ過ぎる」という話
2022年6月8日 ファッションテック 2
ひところ、盛んに「人工知能(Ai)による需要予測ガー」が盛んだった。 2019年ごろまでの話だ。2020年からコロナ禍が始まりこれまで通りの消費行動ではなくなったから、「Aiによる需要予測ガー」は全く聞こえてこなくなった。 新型コロナという感染症が落ち着いてきて、消費行動が復旧し始めているから「Aiによる需要予測ガー」も復活するのだろうか?(笑) 繊維・アパ
洋服月額レンタルサービスの利用率は2・5%しかないという話
2022年5月27日 ファッションテック 1
趣味と仕事を兼ねて、毎月平均で3枚くらいの服を買い続けている。 たまに要らなくなったり壊れた服は捨てている。どうせユニクロとジーユーの値下がり品だし、その値下がり品をメルカリに登録して出品して送付する手間がめんどくさい。だったら、毎月の不燃物ゴミ回収に出した方が手っ取り早い。今後もメルカリやヤフオクは永遠に利用しない。 さて、そういう不要な服を手元に貯めない
終わるべくして終わったZOZOSUIT
2022年5月25日 ファッションテック 0
ネット社会になって、ブームが短期間に拡散して短期間で終了してしまうことが増えた。 ノームコア論争もそうだし、ネット通販ブームもそうである。D2Cや売れない売らない店なんかも近々死語になってしまうと見ている。 そんな一つにこのZOZOSUITも挙げられる。 鳴り物入りで始まり論争を巻き起こしたZOZOSUITだったが、2020年にはすでに忘れ去られた存在となっ
メタバースでの買い物経験は3%しかいないというアンケート結果
2022年5月23日 ファッションテック 1
アパレル業界は元々、一過性のトレンドで成り立っているようなところが大いにあるから、熱しやすく冷めやすいし、まだ正体不明の新しい物に我先に飛びつく傾向がある。この新しい物好き体質はアパレルに限らず、メディアやIT界隈も同様である。 数年前、「哲学」論争にまで発展した「ノームコア」。今、誰か「ノームコアとは」とか必死でやっている人がいるのだろうか?アパレル業界の
日本ではメタバースはマスに広がらないのではないか
2022年3月16日 ファッションテック 0
自分は写真に映ることが嫌いである。 とはいえ、仕事柄顔写真が要ることもあるので我慢して撮影はしている。 理由は自分の顔立ちが理想とは程遠いからで、もし竹野内豊かディーンフジオカ並みのイケメンであったなら、もっと写真に映るのが楽しかったのではないかと思っている。 また体格についてももう少し華奢でありたかった。今の体格だと似合う服が限定されすぎてしまう。しかし、
ネット通販で「店舗在庫による店舗受け取り」を実装したワークマン、ユニクロ、ジーユー
2022年1月25日 ネット通販 2
前回のガンプラの話を引きずって申し訳ないが、1月22日に超人気機種のRG Hi-νガンダムをヨドバシカメラ梅田店の店頭で購入したが、ヨドバシカメラドットコムはその直後でも品切れのままだった。 ヨドバシカメラ梅田店への入荷数が10個程度なら、理解はできるが、レジカウンター内に山積みにされていた数量から推測すると軽く100以上はあっただろう。ヨドバシカメラの大型
工場を運営するためには売る能力が不可欠という話
2021年12月16日 ファッションテック 0
以前から業界メディアでは何度か取り上げられた山本晴邦さんの佐渡に糸から縫製までの一貫工場を作るというプロジェクトのクラウドファンディングが先日開始された。 応援の意味も込めてご紹介したいと思う。 佐渡ヶ島に綿花栽培から服までの農工商一気通貫の施設を作りたい!(山本 晴邦 2021/12/10 公開) – クラウドファンディング RE
仮想空間の方がファッションを楽しめるのでは?と思った話
2021年12月10日 トレンド 3
ユニクロとホワイトマウンテニアリングのコラボ商品だが、軒並み値下がりしている。 店頭在庫を見た限りではあまり動いていない。メンズでいうとハイブリッドダウンパーカが7990円にまで値下がりし、定価よりも5000円も下がった。5000円もあれば高いガンプラも買えるし、多分、立ち飲み屋で2回飲める。 ボアフリースのプルーオーバーは1990円に、切り替え入りのボアフ
百貨店でのポップアップ多発は「埋まらない空きスペース」の活用だろう
2021年12月8日 トレンド 1
先日、またも取材を受けて、今度は「女性セブン」にコメントが載るらしい。 ライターの仕事はあまり来ない割に、先月は3つもコメントを出す仕事をした。今回のお題は「2021年のヒット商品」というものだったが、コロナ禍で苦しむ衣料品においては明確な「ヒット商品」を思いつかなかった。 マストレンドは何だ?と問われるとこれも正直なところよくわからない。 もちろん、ビッグ