2016年 の記事一覧 : 244件
今年買った物の中から選ぶ「ワシのコスパオブザイヤー2016」
2016年12月29日 お買い得品 0
早いものでもうすぐ2016年も終わる。 まさに光陰矢の如しで、死ぬまであっという間に過ぎるだろう。 生きていることは苦しいことの方が多いから、とっとと人生が終わる方が苦痛も少なくて良いのだろうとも思う。 長生きしたいとか永遠に生きたいとか言ってる奴らはよほどにリア充なのだろう。 今年の更新はこれが最後なので、今日はお気楽に、2016年に買った物の中から選ん
ナンガのダウンジャケットが売れた理由を考えてみた
2016年12月28日 企業研究 0
こんな記事を見つけたので賛否を書いてみたい。 低価格国産ダウン「ナンガ」が売れまくる理由 3分の1の価格で「水沢ダウン」と真っ向勝負 http://toyokeizai.net/articles/-/151232 ナンガとはナンダ?ってなダジャレを言ってみたくなるが、ナンガとは何か? 業界の人ならほとんどがご存知だと思うが、そうではない人も読んでおられるの
サンプル縫製工場レオパールの社長インタビューは一読の価値あり
2016年12月27日 企業研究 0
久しぶりに面白く読めて、内容にも激しく賛同できる記事を拝読した。 「この1着が1億円になる!」サンプル縫製一筋30年、クチュールデザイナーから転身 https://www.wwdjapan.com/363297 サンプル専門の縫製工場、レオパールの社長インタビューである。 実は昨年5月に開催した東京テキスタイル・マルシェにレオパールの社員の方が来てくださり
執拗に告知を繰り返しても消費者にはやっと覚えてもらえる程度
2016年12月26日 企業研究 0
経営不振の引責で、三陽商会の社長交代が先日発表となった。 ここに至るまで様々なメディアに三陽商会苦戦の原因を報道したが、やたらと厳しすぎるなあと感じられる記事もあったし、マッキントッシュロンドンの不振のみにクローズアップされた記事が多かったと感じている。 オチマーケティングオフィスの生地雅之さんがまとめられている不振の原因が最も的確ではないかと思うので、こ
洋服のデフレはさらに進んでいる?
2016年12月22日 お買い得品 0
少し前に、繊研プラスにこんな記事が掲載された。 衣料品消費市場 価格上昇で5年連続増加 http://www.senken.co.jp/news/management/clothing-consumption-market-161123/ 繊研新聞社が推定した15年の日本の衣料消費市場の規模は前年比2・6%増加した。各種統計から算出した市場への商品供給量
正月バーゲンへの期待って、昔ほどは高くないのでは?
2016年12月21日 売り場探訪 0
ルミネが冬バーゲンを1月3日スタートにすることでバーゲン後倒し論争には終止符が打たれた。 後倒し組は三越伊勢丹を除くとHEPファイブやラフォーレ原宿などの一部のファッションビルだけになった。 以前も書いたように夏のバーゲンというのは、消費者もそれほど待ち望んでいないから6月末からやろうが、7月1日からやろうが、7月10日からやろうがあまり大勢に影響ない。
キャラクター衣装という活路もある
2016年12月20日 考察 0
先日、終了した阪急百貨店うめだ本店でのテキスタイル・マルシェにファッション専門学校生がいつもより多めに来てくれたが、その中に「卒業後は衣装製作の仕事をやりたい」という女学生がいた。 出展者に尋ねられてそんな話になり、そこからは就職相談みたいになっていたのだが、学校の先生の就職指導はちょっと現在の業界の実情に沿っていないとしか思えなかった。 衣装という仕事に
エバーレーンの記事を読んだ感想は「原材料費高ッ 人件費安ッ」だった
2016年12月19日 企業研究 0
少し前の日経ビジネスのアパレル不振特集でも取り上げられた米国の注目ブランド、エバーレーンだが、原価を明示し、販路はオンラインサイトに限るという手法が目新しく、支持を集めやすい。 このことに異論はない。 実店舗を試着専用にしていることも画期的で、これも注目すべき手法だと感じる。 そのエバーレーンについてこんな記事が掲載された。 「生産コストが丸裸」。やりすぎ
どのようにして品質を上げて価格を下げるつもりなのか?
2016年12月16日 企業研究 0
今秋は、一部の例外を除いて全般的に洋服の売れ行きが鈍く、各ブランドともに値引きセールが10月から始まっている。 それでも10月、11月に大々的に値引きセールを開催していたブランドショップは少なく、「店内一部セール」とか「期間限定セール」というブランドショップがほとんどだった。 11月にヨドバシカメラ梅田店を訪れた際、各店ともまあ、そんな感じで「店内一部セー