MENU

南充浩 オフィシャルブログ

お買い得品

価格の上下動は需要と供給のバランスで成り立っているということを再認識した話

2021年11月30日 お買い得品 3

人気ブランドは置いておいて、プチプラブランドやショッピングセンターやファッションビルに入店しているようなマスブランドでは、洋服の価格低下は止まらないと感じられる。 もちろん、定価を引き下げているブランドばかりではなく、それなりに維持しようとしているが、結局は回転率が悪いのか、夏冬のバーゲンやブラックフライデー、ハロウィンなどとは関係なく、日常茶飯事的に値下げ

低価格のウールセーターがめっきり減ったと感じた話

2021年11月26日 お買い得品 3

先日、低価格のウール100%セーター(もしくは高混率のセーター)が減っているのではないかという話題で取材を受けた。 衣類に限らず低価格品で暮らしている当方の知っている範囲でいうと、今秋冬で3000円以下のウール100%セーターを発売しているのはユニクロと無印良品くらいではないかと思う。 もちろん、昨年からのキャリー品や、在庫処分店は別である。 GMSの平場は

繊維・衣料品業界の初歩的な常識を消費者はほとんど知らない

2021年11月25日 売り場探訪 2

我々の社会は極度に高度化かつ細分化されており、全ての分野を深く知ることは不可能である。 せいぜいが、自分と関わり合いのある業界の何分の一かを知れれば大したものだといえる。 そんなわけで、一般大衆と各業界との齟齬は開くばかりだと感じる。 繊維・衣料品分野も同様だが、食料品と同等に、毎日欠かさず触る物だから一般大衆にも必要以上に馴染みができてしまい、却って関係が

作業着デニムは今後さらにカジュアルユーザーを増やすのではないかと思った話

2021年11月15日 ジーンズ 1

何個か前のブログで「作業着デニムパンツをカジュアルとして穿く人をちょくちょく見かけるようになった」という話題を書いた。   作業服デニムパンツをカジュアル使いする若い男性をちょくちょく見かけるようになった話 – 南充浩 オフィシャルブログ (minamimitsuhiro.info)   中高年男性でも穿かれているのを時々見かけるが、こち

無印良品の衣料品の苦戦は「男女兼用服」の強化が理由ではないか?

2021年11月8日 トレンド 3

ユニクロ、ジーユーのネット通販の使い方としては、目ぼしいアイテムを「お気に入り」に登録し、定期的に値下がりしたかどうかを確認し、値下がりしたら店舗在庫検索でどの店に残っているかを確認することにある。 先日、ユニクロのネット通販を見ていて、ヴィンテージレギュラーフィットチノ、ユーティリティーワークパンツがなかなか良いのではないかと思ってお気に入りに登録した。

10年以上存在を忘れていたブランド「エディー・バウアー」が日本から撤退するのでいろいろ思い出してみた

2021年10月20日 トレンド 5

先日、このブランドのニュースが報道され、非常に懐かしさを感じたとともに、まだ日本でも販売をしていたのだと改めて知った。 ハッキリ言って10年くらい前から思い出すこともなかった。   米衣料品チェーン「エディー・バウアー」が日本撤退、全店舗閉店 不景気ニュース – 不景気.com (fukeiki.com) アメリカの衣料品チェーン「エデ

目新しい要素がないと洋服は売れにくいという話

2021年8月4日 ユニクロ 0

我が国日本だけに限らず、成熟社会となれば、バブル期や高度経済成長期のように洋服がドンドン売れるということはなくなる。 何せ、来月着る服がないなんてことはよほどの特殊事例を除くとあり得ないからだ。昨年買った服を着れば過ごせるという人がほとんどだろう。 そうなると、「五適(適品・適量・適時・適価・適所)」の精度を高めたマーチャンダイジングが必要になり、それを立案

無印良品の男女兼用服を増やす試みはビッグサイズトレンド無しでは成り立ちにくい

2021年7月20日 商品比較 2

ちょっと依頼があって記事を書くために、久しぶりに無印良品でTシャツを2枚買った。 正確に言うと、Tシャツが1枚、半袖セーターが1枚だが、半袖セーターにはまたしても「ニットTシャツ」と書かれてある。 通常のTシャツに使われている生地は大きく分けて3種類。天竺、フライス、スムースだが、3つとも編み生地である。英語でいうとknitである。 Tシャツを含むカットソー

計画未達だった今夏のユニクロとジーユーから学べる事跡

2021年7月19日 ユニクロ 3

言うまでもなく、当方はオッサンなので、あまりレディース服売り場をしげしげとは見ない。 まかり間違ってレディース服ブランドから仕事の依頼があればしげしげと見る。何せ業界紙記者時代はレディース下着の担当も2年くらいやっていたくらいである。 しかし、今はそんな仕事の依頼もなく、リサーチと趣味を兼ねて、売り場をざっと見渡したあとは、自分が着用できるメンズ服売り場で物

大手セレクトこそ実店舗が重要

2021年6月17日 売り場探訪 4

つい数日前にこんな内容の連絡があった。 知り合いのOEM業者からである。 「大手セレクトショップ各社が厳しい。発注を絞っていたり期中対応が増えていたりする。ECが好調と言われる『あの』大手セレクトも仕入れは絞っているのでトータルでは厳しいようだ」 との内容である。 実際の連絡には全て社名が書かれていたのだが、あえて社名は伏せておく。   大手セレク

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ