
ユニクロとジーユーでネット通販専用のお誕生日クーポンを使って買い物をしない理由
2023年5月1日 ネット通販 2
ゴールデンウィークの谷間ということで、今日・明日は有給を取って長期休暇にしている方も多いことだろう。 そんなわけで、今日・明日はこのブログもとりとめもない内容を書いてみる。 4月が早くも終わり、5月がスタートした。4月下旬にめでたく?53歳になった。ちなみに牡牛座の男である。車田正美先生が描く「聖闘士星矢」とその番外編では牡牛座の黄金聖闘士は不遇だが、車田正

自分が今年買ったコスパオブザイヤー2022を発表してみる
2022年12月28日 お買い得品 2
このブログも年内の更新を終了して明日からお休みにして、明日から年末大掃除に専念したい。 今回もいつものように今年買ったお買い得品の中からいくつかご紹介したい。コスパオブザイヤー2022である。 ただ、総評をいうと、コロナ禍・ウクライナ侵略による不安定要素(円安、燃料高、物流網の乱れなど)によって、今春以降、あまり目ぼしい物が無かった。また秋から

低価格帯で姿を消し始めたインナーダウンベストとウールの柄物セーター
2022年10月14日 お買い得品 1
今日はちょっと軽い感じで。 百貨店に並んでいるようなラグジュアリー価格一歩手前みたいな価格帯の衣料品はさておき、ユニクロからユニクロ同等、それ以下の価格帯では徐々に姿を消し始めたアイテムがある。 2022年10月現在の店頭を見ると、今秋から姿を消し始めたのが、インナーダウンベストである。 スーツのジャケットの下に薄手のインナーダウンベストを着て

SHEINはユニクロとの競争なんて多分考えていないだろうという話
2022年10月13日 企業研究 2
SNS上ではすでに話題となっていたが、ユニクロ心斎橋旗艦店跡地に、今なにかと話題のSHEIN(シーイン)が期間限定店を10月22日からオープンする。 このユニクロ心斎橋旗艦店というのは2011年に心斎橋筋商店街にオープンした旗艦店で、H&Mの対面に位置する。2021年に閉店し、現在はジーユー心斎橋店に移転し、ジーユー心斎橋店はジーユーとユニクロの併設

ユニクロとワークマンでは値上げに対するメディアの報道姿勢が異なる不思議さ
2022年9月21日 メディア 0
衣料品も値上げの報道が続いている。 しかし、報道内容や見出しが恣意的過ぎて記事では実態がよく把握できない場合が数多く見られる。 先日、ワークマンの価格戦略について発表されたが、同じ内容でも記者や媒体によってこうも表現方法が異なる。 ワークマンが23年8月まで価格据え置き PBの主力商品で 一方、 ワークマン/23年8月まで人気PBの96.3%価

ユニクロの値上げ発表は「5品番しか値上げしません」ではなく「5品番しか発表しません」という意味
2022年9月5日 企業研究 0
ユニクロが今秋冬物から5品目の値上げを発表したが、実際のところ、それ以外はすべて価格据え置きかというとそうではない。 当方が、店頭を見て回ったところ、8月下旬時点では発表以外にメンズでは2品番の値上げが確認された。 1つはGジャンである。今春物まで定価は3990円だったが、今秋物からは定価が4990円となっている。 もう1つはMA-1ブルゾンである。5990

ユニクロの価格戦略は値上げする5品番ではなく値上げしないその他商品に注目が必要
2022年7月15日 メディア 2
メディアというものは、読まれてナンボ、視聴されてナンボ、である。 読んでもらう、見てもらうためには人目を惹きつけるような見出しを付ける必要がある。そのため、ややもすると内容とはかけ離れたセンセーショナルな見出しをわざと付ける。 最近は炎上狙いのような見出しを付けることが珍しくなくなった。毎日辛い物を食べ続けると、それに慣れてしまって、さらに強い辛みを求めるよ

ユニクロの今秋冬値上げで離れた客が古着に移るということはあり得ない
2022年6月22日 ユニクロ 1
以前に書いた内容と重複するところもあるが、今回発表されたユニクロの値上げについてである。実際の売れ行きに影響しないようによく考えられた値上げプランだと思う。 これに対して大手メディア、業界メディアともに「ユニクロ値上げの衝撃」とか「ユニクロ離れで古着ブームが加速」などと煽る論調がほとんどだが、疑問しか感じない。 長年業界メディアにおり、その後は一般の大手メデ

ユニクロが値上げを発表した5品は市場にほとんど影響を与えなさそう
2022年6月14日 ユニクロ 1
先日、今秋冬物からユニクロの商品の一部値上げが発表された。 これ以外にもまだ値上げがあるかもしれないが、今のところは不明である。発表内容はメディアによって若干の総意があるが、正確な内容はこの報道ではないかと思う。 ユニクロ、22年秋冬は定番ダウンやフリースを1000円値上げ ウルトラライトダウンは5990円から6990円に、毛足の長いフリース“