トレンド
「電動ファン付き服」はカジュアルにも広がるか?
2021年4月27日 トレンド 0
今年も早いものでもう3分の1が終わろうとしている。 気候を振り返ってみると、1月上旬は久しぶりに寒波が訪れたものの、下旬から気温が上がり、2月は稀に見る高気温だった。3月も高気温が続き関東くらいまでの桜の開花は平均よりも早く、3月下旬となった。 4月は気温の高低の差が激しいと感じる。 報道によると今年はラニーニャ現象が見られなかったので、夏の猛
「電動ファン付き服」は作業服分野以外にも広まるか?
2021年1月29日 トレンド 0
今日、金曜日と明日の土曜日は、気温が下がるが、日曜からまた気温は上がる。 いろいろと主観的な印象を持っている人も多いと思うが、豪雪地帯を除くと、20秋冬の気温は、12月下旬から1月中旬までだけが寒かったといえる。 長期予報を見ると1月31日以降は気温が高そうである。 そんな気温変化な上に、更年期なのか高血圧なのかわからないが、さらに暑がり度が増している当方に
生地の展示会をオンラインだけで開催する意味あるの?
2020年9月2日 企業研究 0
繊維・アパレル業界には「展示会」と呼ばれるイベントがある。 消費者に直接販売する形態なら、展示会を開催する必要はほとんどないが、BtoBの形態なら展示会の必要性は高い。 次シーズンの新商品を展示して、そこに仕入れ業者を多数呼んで、新商品をお披露目しつつ商談を行う。 アパレルなら当然、洋服を展示するわけだが、例えば生地問屋、生地メーカー、糸問屋などは生地や糸を
ワークマンの2020年春夏のお勧め商品
2020年2月21日 お買い得品 0
先日と言っても、今月のことだが、ワークマンの今春夏展示会に行ってきたので、そこで見かけた良さそうな新商品を紹介してみたい。 2月に春夏物の展示なので、完全に自店向けの展示会ということになる。特にフランチャイズ店が多いので、そのフランチャイズ店に向けたお披露目会ということになる。 また一部の商品はすでに店頭に出荷されて
ダウンファブリックという新素材に感心した話
2019年5月27日 展示会レポート 3
何を書こうかと思っていたら、前回のブログを読んだマサ佐藤氏から、ダウンファブリックについて書いて欲しいとの要望があったので、書いてみる。 それにしても土曜日から暑い。湿度が低いからまだ過ごせているが、これに湿度が加われば当方の嫌いな季節である。 今回、ジョンブルの2019秋冬展示会にお邪魔したところ、新素材「ダウンファブリック」が使用されていた
カジュアルに不変的なジャストサイズは存在しない
2019年5月24日 トレンド 0
ユニクロのスマホアプリには前回で紹介したように着用できるかどうかわかるマイサイズ機能が付いている。 ただし目立たないが。(笑) そして、これは当方が愛用していないから知らなかっただけなのだが、ZARAにもこのマイサイズ機能があり、こちらの方が先行だということでもある。 インターネット通販比率を高めようとすればするほど、サイズのことが問題になる。
業界向け大型展示会出展よりもポップアップショップ開催の方が効率的?
2019年4月3日 トレンド 0
ちょっと告知も兼ねてしまうので恐縮だが、昨日4月2日から、梅田ロフトでテキスタイル・マルシェを開催している。 16日までで15日間という長丁場になる。 梅田ロフトでの開催も、2週間の長期開催も初めてのことになる。 https://ameblo.jp/textile-marche/entry-12449944643.html 4月2日(火)~4月16日(火)
セールスポイントが「日本製しか」ないブランドは絶対に売れない
2019年3月13日 商品比較 0
先日、自宅の近所をママチャリで走っていたら、推定70代だと思われるジイさん二人が立ち話をしていた。 そのジイさん二人は色違いでユニクロのウルトラライトダウンを着ていた。 年寄りにとっての「ハレ」の場所というのがどういうものかはまったく想像がつかないが、「ケ」の場所(いわゆるカジュアル)ではけっこうユニクロの着用者が増えたと感じる。 ユニクロの着用者が増えたこ
80年代・90年代のデザイナーズブランド商品に感じた新鮮さ
2019年1月30日 展示会レポート 1
昨年11月下旬だから少し前のことになるが、80年代~90年代の欧州デザイナーズブランドのアーカイブ(過去商品)を集めてレンタルするというサービス「イデア・ハブ・プロジェクト」のお披露目展示会に同行した。 その様子はファッションスナップドットコムに掲載されたので、お読みになった方も多いのではないかと思う。 「80〜90年代ヴィンテージアイテムのレンタルサービス