MENU

南充浩 オフィシャルブログ

デザイナー

ファッションショーの開催目的は売るため

2016年4月28日 デザイナー 0

 先日、ファッションショーを見にでかけた。 実はもともとあまりファッションショーには興味がないのだが、かつては仕事上でパラパラと見ていた。 その昔は大阪でもデザイナーズブランドやそれに類するブランドを集めたコレクションショーが行われていた。 「大阪コレクション」というやつだ。 筆者が知るのはその中期以降から終了までだが、そのころになると、東京でデビューする前

卸売り主体のデザイナーズブランドは売り上げ拡大できない

2016年4月11日 デザイナー 0

 ある合同展示会主催者は、「今の消費環境下で新ブランドを立ち上げても卸売りだけなら、最大でも3億円程度の売上高までしか成長できないだろう」と指摘する。これはおそらくその通りで、卸売りアパレルブランドを新規で立ち上げた場合の売り上げ規模は3億円~5億円くらいが最大値ではないかと思う。 10億円に達するには相当の何かがないと無理だろう。 国内のデザイナーズブラン

国内デザイナーズブランドは独力でビジネスを拡大するしかない

2015年11月10日 デザイナー 0

 筆者は普段、いわゆるコレクションブランドとは何の関係もない生活を送っている。 もちろん、それらを買うこともない。価格が高いからだ。 それでも一応、毎シーズンのウェブニュースでの報道くらいはざっと流し読みする。 正直なところ発表された物自体にはさほど興味はない。 今回のパリコレブランドでもデザイナーが解任されたとか、他ブランドに移籍したとかそんなニュースがあ

ゴルチエだけでGMSの衣料品は復活しない

2015年10月13日 デザイナー 0

 10月1日からイトーヨーカドーでデザイナー、ジャンポール・ゴルチエとのコラボ衣料品が発売された。 40代以上の人にとってはゴルチエとは懐かしい響きだろうと思う。 http://www.fashion-press.net/news/15689 セブン&アイ・ホールディングスの新ブランド「セットプルミエ(SEPT PREMIÈRES)」が、2015年

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ