MENU

南充浩 オフィシャルブログ

低価格品が底上げされて便利になったが「突き抜けた物」は生まれにくくなった閉塞感

2023年4月18日 考察 1

JR大阪駅から徒歩数分の場所に、大阪駅前第1~第4ビルというのがある。 かなり年季の入ったビルで、最近ではチェーンの低価格居酒屋や低価格カフェなんかもテナント入店しているが、いまだに何十年前からあるのかわからない昔ながらの喫茶店や居酒屋、立ち飲み屋なんかも入店している。そういえば、この4つのビルは壊されて公園か何かにされる計画だと聞いたことがあったのだが、い

ダイソーがフェンディのロゴ入り生地を販売した理由を推測してみた

2023年3月6日 企業研究 3

国内の生地製造業者や染色加工業者の中には、欧米のラグジュアリーブランドと取引をしている業者が少なくない。 最近では、そのことを明かしている業者も増えた。しかし、取引があることは明言しても具体的に「取引品番〇〇のこの生地です。組成は〇〇が何%です」と具体的な品物を明言し、画像付で見せることは絶対に無い。理由は欧米ラグジュアリーブランドとの守秘義務が厳格だからと

ダイソーで洗濯ネットを買うついでにハリスツイード雑貨を見てきた

2016年11月30日 お買い得品 0

 先日、洗濯ネットを買おうとダイソーへ行ったら、ポーチに続いてハリスツイード使いの手袋が販売されていた。価格は900円。500~600円のポーチより高くてダイソーの中ではトップクラスに高い商品となっている。 ちなみに離婚してから(されて?から)丸3年間、洗濯ネットがない生活を送っていたが、洗濯での衣類の傷みを軽減するためにやはり洗濯ネットは必要だと強く感じて

「タイガー」の無期限休業で、年内あと2店舗出店するのは難しくなったのでは?

2012年8月20日 未分類 0

 先週、金曜日に雑貨ショップ「タイガー」が二度目の臨時休業したことを書いた。 8月16日~18日の3日間休むということだったが、その後、本当に休業することとなってしまったようだ。 驚くことに再オープンは未定だという。いやはや。(; ̄Д ̄) http://www.fashionsnap.com/news/2012-08-18/tiger-osaka-close

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ