
メルカリの構成比から見るホビー品の需要増大と衣料品需要の減少
2024年8月1日 トレンド 2
7月20日、映画「ガンダムシードフリーダム」に(チラっと)登場した機体である「デュエルブリッツガンダム」のHGプラモデルの発売日なので、例によってママチャリを漕いで国道沿いのジョーシンへと向かった。 その1週間前のHGコマンドクアンタ発売日には一人しか並んでいなかったので、ガンプラの過熱人気も終了したのかどうかがわかる発売日だった。 結果としては、当方はいつ

知られていないのは存在しないのも同然
2020年11月30日 トレンド 4
相変わらず業界メディアには起用されない(笑)が、今年3月からBLOGOSで毎月1本掲載させてもらっている。 一応、読者層が違うので、かなり初歩的な説明をしながら書くようにしている。 今月に寄稿したのがこれである。 ユニクロの「+J」商品に客が殺到 転売市場で高値でも買い手がつく背景を考える https://blogos.com/article/
「メルカリで高く転売できる」というブランド価値
2019年4月5日 デザイナー 0
若い人で優秀な人は本当に多いと感じる。 7~8年の付き合いになるが、一回り以上年下だが非常に優秀なデザイナーがいる。独立せずに企業内でやっているが、本当に優秀でいつも教えられることの方が多い。 少し前に、こちらも20年来の付き合いのある独立系デザイナーが、 「最近は若い人にまた、いわゆる『ブランド物』の人気が戻っている兆候がある」
同じ商品なら人間は安い方で買う
2016年3月9日 考察 0
先日、道端でばったりと懐かしい方にお会いした。 3年ぶりか4年ぶりだろうか。仕事の環境が変わられたことは小耳に挟んでいた。 新事務所にお邪魔してあれこれと雑談をさせていただいた。 本当に近況報告会という感じの雑談だった。 その中で、「ぼくは、最近ヤフオクで洋服を競り落とすことがほとんど。店ではあんまり買わなくなった」とおっしゃった。 ヤフオクとはYahoo