590円に値下がりしたジーユーのドライユーティリティポケットビッグTが予想以上に快適だった話
2021年6月10日 お買い得品 1
今週の月曜日から真夏並みに暑くなってすでにヘバっている。
どうでもいい誰得情報だが、当方は暑さが嫌いで暑さに弱い。しかし、食欲だけはなくならない。51年間夏バテで食欲不振になったことがない。
できれば、一度夏バテで食欲不振になって痩せてみたいと思い続けているがいまだに食欲は増すばかりである。
月曜日までは何とか過ごせてきたが、月曜日からはかなりつらい。
とっくの昔に半袖Tシャツ生活に移行していたが、気温30度を越えると汗をかく量が格段に増える。綿100%天竺の厚手Tシャツを着ていると、ずぶぬれになったまま長時間乾かない。
長時間乾かないから不快である。
それでも半袖Tシャツよりも涼しい服は存在しないから、真夏の間は我慢しなくてはならない。
今年は電動ファン付き服の導入を真剣に考えている。
それはさておき。
合繊主体の吸水速乾Tシャツもいろいろと試したことがあるが、ユニクロの綿混ドライはあまり効果を感じなかった。また昔PPFMで買ったTシャツはまるでサッカーの試合用ユニフォームのようで見た目がダサかった。サッカーの試合帰りですか?みたいな見た目だった。
そんなわけで半ばあきらめていたのだが、火曜日にジーユーの商品が値下がりした。
以前から990円に値下がりしていたが、もう一声下がるまで待っていた商品がある。ドライユーティリティポケットビッグTである。
定価は1690円が、何週間か前に990円に値下がりしていた。
しかし、当方はアンダーカバーコラボの値下がり品やミハラハスヒロコラボの値下がり品を買うことを優先して放置していた。
それが590円に値下がりした。
1枚くらい試しに買ってみようと思った。
組成はポリエステル93%・ポリウレタン7%である。
裾になぜか布帛が縫い付けられており、フェイクレイヤードふうになっている。ドローストリングも入っているが、裾を絞って着る人がいるとは思えないが、デザイン上のアクセントにはなる。
白・ベージュ・グレー・黒・グリーン・ブルーグレーの6色展開だが、正直なところ、白はスポーツユニフォームっぽいのとスケスケなので買う気がなかった。
黒が良かったが、正直なところ黒のTシャツは多数持っているので、これも後回しにした。
紺色のズボンと黒のズボンの手持ちが最も多いので、どちらにも合いやすいグレーを試しに買ってみた。税込み590円、実に75%オフである。
買ってからすぐに早速着用して1日過ごしてみた。
白はなんだかスポーツユニフォームっぽかったが、その他の色はそこまで光沢感がなく、合繊100%には見えない。
あまり期待せずに着用してみたのだが、これがけっこう良かった。
見た目が合繊ぽくない上に、ビッグシルエットも手伝ってか、汗をかいてもあまり肌に貼りつかない。
「ドライなんちゃら」と表記されていても、乾くまで時間のかかる生地も多い中、このTシャツはたしかに一瞬は汗染みになるがものの数分で乾燥している。
まことに快適である。表記通りに「ドライ」なのは初めてかもしれない。
当方は真夏は大量に汗をかくため、Tシャツ1枚だと常にずくずくに濡れっぱなしである。これが非常にカッコ悪いし、多分、見ている他人も不快になるだろうと思っている。
そこで汗をかくことは止められないから、Tシャツの下に薄い肌着を着ている。もっぱら、グンゼのインナー用Tシャツ「インティー」を愛用している。
たしかに、表に汗染みができることは何とか防げるが、その分、内側は汗で濡れっぱなしである。
今回のジーユードライビッグTをインティーなしで着用してみたが、汗で貼りつくこともなかったし、汗で濡れても数分も経たずに乾いていた。
これには驚かされるとともに、かなりの好感を持った。
そんなわけで、今夏に向けて、あと3色くらい買い足そうと思っている。
黒、グリーン、ブルーグレーを買おうと思っている。税込み590円なので、1800円弱である。
一気に大人買いしてもいいのだが、ちょっとずつ買い足す方が大きな支出を抑えられる。
それにしても、ミハラヤスヒロコラボTシャツ、アンダーカバーコラボTシャツ、と買い続けてきたため、半袖Tシャツはさらに手持ちが豊富になってしまった。
非常事態宣言明けからいきなり、恐らくは夏のバーゲンが始まると思うが、特に買いたい物は無くなってしまった。(笑)
もう半袖Tシャツは十分持ってしまったし、かしこまった場に出ることもないから、半袖シャツやポロシャツを買う気はない。
昨年夏だって、半袖Tシャツだけで過ごしてしまったから、今年も似たような生活スタイルになるだろうと思う。
それにしてもあと4カ月はこんな気温が続くのかと思うと毎年のことながら嫌になる。
汗っかきで困っている人、綿のTシャツは好きだけど濡れて貼りついて困っているという人は、590円に下がったから一度このドライユーティリティポケットビッグTを試してみてはどうだろうか。
機能性も高いし、トレンドのデザインも入っている。
520円のユナイテッドアスレのドライTシャツをどうぞ~
当方は590円のローリング・ストーンズTシャツに少し心が動きました(笑)