GMSが30代~40代客を取り込むための即効性のある施策は存在しない
2023年5月2日 売り場探訪 3
くどいようだが53歳になってしまった。52歳も53歳も実際は何も変わらないし、他人からの印象も違いはないだろう。多分54歳になっても同じだ。 50代になったということを改めて考えてみると年を取ったと思う。 「30代~40代向け〇〇」というターゲット設定を見ると、ついつい「中年向けなんやなあ」と思ってしまうが、実は自分はもうその「中年」にすら入っていないと改め
バブル期でも「安い服」は存在していたし、売れていたという話
2021年10月8日 企業研究 4
人間の記憶というものは、基本的にあやふやなものである。 20年前のことを逐一明瞭に覚えている人もいないだろう。経験したことさえ、今となってはどうやってすごしていたのかわからないということも多い。 例えば、30年前の日常と今の日常ではあまり変わらない部分も多いが決定的に違うのはインターネットと携帯電話がないことである。 待ち合わせのときなんて当時どうやっていた
カテゴリーセレクト
アーカイブ(年別)