大型バッグの利便性の高さを再認識した話
2020年1月15日 トレンド 2
今日は的中するかどうかわからない個人的な予想を。外れたらごめんね。
レザーの財布やバッグを製造している業者が、以前、「キャッシュレスの増加で大きな財布やショルダーバッグが売れにくくなった。財布もショルダーも小型化している」と言っていた。
これはナンタラPAY乱立の前のことである。
日本人はキャッシュレス率が低いというが、クレジットカードやSUICAやICOCAなどの鉄道パス系の普及率は低くない。当方もクレジットカードは愛用している。クレジットカードと鉄道系パスの2種類があれば現金を持ち合わせていなくても事足りる。
スマホのアプリで決済するナンタラペイははっきり言って、個人的には必要性が感じられない。
ナンタラペイが各社から発表されて乱立しているが、生き残るのは一つ、せいぜい多くても二つだろう。あとのナンタラペイは犬死するしかないと見ている。
ちなみに当方はナンタラペイは今後も一切入手する気がない。クレジットカードと現金で十分である。
で、クレジットカードと鉄道系パスの2種類を持てば、現金を持ち歩く必要はかなり軽減されるから、大きな財布やそれを入れるための中型ショルダーバッグなんかは売れにくくなって、どんどん小型化していたという。ナンタラペイ乱立の前の話である。
サコッシュの流行なんてその典型ではないかと思う。
要するにミニショルダーの1種だが、通常のショルダーバッグのようなマチがない。だから体積のある物を入れるには不向きで、カード類やハンカチ、せいぜい薄い文庫本くらいしか入らない。
ナンタラペイの導入後は恐らく、さらに財布は小型化しているのだろうと思う。
しかし、バッグ類はどうだろうか?リュックも含めて今後は大型化するのではないかと思っている。
雨の日は買い物をするのがめんどくさい。
手提げ袋が濡れるからだ。悪玉にされているビニール袋は雨の日には最適である。濡れても中には浸み込まない。一方、ユニクロやジーユーまでもが切り替え始めている紙袋は、不便なのであまり好きではない。
ビニールに比べてかさばるし、何よりも鬱陶しいのが、雨の日に濡れると破れてしまうところである。
以前、何かの荷物を紙袋に入れて雨の日に歩いていたところ、結構な雨量で、紙袋がずぶ濡れになって、持ち手が破れて取れてしまった。
その後は下げることができず、抱えて移動するはめになりめちゃくちゃ不便だったことがある。
それ以来、紙袋は嫌いで、紙袋に入れる店で雨の日に買い物はしたくなくなった。
ビニール袋は何かと悪玉視されていて、ユニクロやジーユーも紙袋に切り替えられてしまった。今後は袋自体を有料化するそうで、H&Mなんかはすでにレジ袋は有料化されている。
どうしても必要になれば10円や20円くらい払ったってかまわないと思うし、逆にレジ袋不要を提示して3円や5円値引いてもらっても何の役にも立たないと思っている。
しかし、小銭を持ち合わせていないときもあるから、支払わずに済むならそれにこしたことはない。レジ袋不要で3円とか5円値引いてもらってもまったくありがたくもないが。
そうなったときには、大型のバッグを持っていると収納できて便利だと思う。とくに雨の日に、紙袋しかない店で買うとバッグに収納した方が格段に持ち運びが便利になる。
当方はユニクロやジーユー、たまにウィゴーやライトオンなんかを覗いてみて、破格に値下げされた商品があれば1枚か2枚衝動買いしてしまう。
今までのビニールレジ袋なら喜んで入れてもらうが、紙袋は好きじゃないし、何よりも雨の日は破れてしまう危険性が高い。そうなると、手持ちのバッグに収納するのが最も利便性が高い。
昨年夏にH&Mで買ったときに痛感した。
小さいバッグでは収納に困る。
5年くらい前からメッセンジャーバッグをやめてリュックに回帰した。リュックの方がメッセンジャーよりも肩凝りがマシである。
というか凝り方が異なると感じる。
メッセンジャーの場合は、片方に引っ張られる感覚があるから、片側だけが異様に凝る。リュックの場合は左右均等なので左右均等に中くらいに凝る。どっちにせよ肩凝り症なので凝るのだが、片側だけが異様に凝る方が辛いと感じた。
で、もうメッセンジャーの使用をやめた次第なのだが、昨年のレジ袋廃止ブーム以降、手持ちの荷物が少なくても大型リュックを背負っていることが増えた。
当方の常備している荷物だと20リットル強の大きさで十分なのだが、最近は38リットルとか40リットルの大型リュックを常に背負っている。
理由は安い服を衝動買いしたときに収納できて便利だからだ。あとは、スーパーで買い物した食品も収納できてしまう。先日なんて、大阪の繁華街で酒を飲む約束があったのだが、行く道でスーパーに立ち寄って、翌日のおやつになる菓子パンとなくなりかけていた歯磨き粉を買って、リュックに入れて繁華街に出かけた。菓子パンと歯磨き粉の入ったビニール袋をぶら下げて大阪の繁華街を歩く勇気はさすがにない。
特に雨の日はその利便性の高さを痛感する。
そうなると、今後、リュックも含めたバッグ類は大型が好まれるのではないかと思い始めた。鉄道系パスとクレジットカードの普及で財布は小型化していて今後もその流れは変わらないだろうが、レジ袋の廃止や有料化に伴って、携えるバッグ類は大型化していくのではないかと思うがどうだろうか。
当たるも八卦当たらぬも八卦、ということで。
4058円に値下がりしたジェリーの防水リュックをどうぞ~
comment
-
-
BOCONON より: 2020/04/29(水) 2:24 PM
ゴミにペットボトルも少しは混じっていないと燃えにくくて焼却場が困るらしいですねえ(笑)。ガキっぽい事を敢えて言えばこの手の問題,本気で考えるなら例えばまず不要不急の場合はクルマ乗らないようにしなきゃ…といったようなもんで,結局はみんなおカネ/ショウバイの問題に過ぎないと僕は思ひます。
で,大きいバッグですがそうさな,昨今電車の中でリュックサックやデイパック等が邪魔がられる傾向が顕著で,よく駅で「前に抱えろ」ってポスターを見かける。それゆえ南さんはどうだか知らないが,僕はよく電車に乗るので,あんまり流行りそうな感じはしませんね。
僕としてはどっちかと言えばキャリーバッグが邪魔で仕方がないけど,持って歩いてる人は案外得意げであまり周囲に気を使っているようにも見えない有様だから,こっちの方が流行るかも知れない。試しに推してみては如何? 責任は持てませんが(笑)。
-
レジ袋ってポリエチレンで作るそうですが、石油を精製すると、使い道の多いポリエステルとかよりポリエチレンのほうが大量に作られちゃうそうで、レジ袋だけ使わないようにするとポリエチレンが余っちゃうとかいう話もあるそうっすね。あと、可燃ゴミの中にレジ袋がある方が燃焼剤になってよく燃えるそうで、最近は燃やす時に燃料足したりしてるという本末転倒なことも起きてるとか。真偽は不明ですけど。