MENU

南充浩 オフィシャルブログ

2018年6月 の記事一覧 : 21件

無印良品の記事からわかるインフルエンサー の言葉のいい加減さ

2018年6月14日 企業研究 0

経済系インフルエンサーとか著名コンサルタントとかいう人の言説を見ていると、「この人本当に売り場で商品を見たことがあるのかな?」と感じることがある。 例えば、先日流れてきたこの記事。 UMS主義者、かく語りき――衣のユニクロ、住の無印良品、食のサイゼリヤ http://bunshun.jp/articles/-/7665 この人はユニクロ、無印良品、サイゼリヤ

3足890円の無印良品の「脱げにくいフットカバー」は日本製

2018年6月14日 お買い得品 0

好むと好まざるとにかかわらず、月日は流れゆく。 今年もまた大嫌いな暑い夏がやってくる。 暑さが苦手な当方は、4年くらい前から、夏は、雨の日以外は7分丈~クロップド丈のズボンと、浅いスリッポンシューズで過ごしている。 フルレングスの長ズボンよりも裾が10センチ短くなるだけで幾分涼しくなる。 なら、もっと短い膝丈とか膝上丈の半ズボンを穿けばいいじゃないかといわれ

儲からないから国内縫製工場は減り続ける ~衣料品の国内生産比率(数量ベース)は2%台に~

2018年6月13日 産地 0

2017年の衣料品の輸入品比率(数量ベース)は98%になったとの報道があった。 国内生産比率は数量ベースで2%になったということになる。 これを受けて、WWDジャパンの6月4日発売号でも記事が掲載されていた。 日経新聞にも同様の報道がある。 衣料品、国産消滅の瀬戸際 輸入比率98%に迫る https://www.nikkei.com/article/DGXM

複数の機能を積み上げて失敗したワイシャツ業界と、一つの機能に特化して打ち出して成功したオールユアーズ

2018年6月12日 回顧 0

今年から、某プリンスの押し付けによってマーケティングの授業を引き受けることになってしまったのだが、当方は体系立ててマーケティングを勉強したことがない。 ツギハギでやってきたわけだ。 昨年までの授業用の資料に沿って、そこに勝手に自分の見解を付け加えているわけだが、ポジショニングということを教えた。 資料に目を通すと、まあ、いろんなことが書かれてあるのだが、その

ジーンズショップオサダの経営破綻から見るジーンズカジュアルチェーン店が苦戦する理由

2018年6月11日 ジーンズ 0

静岡の有力チェーン店と呼ばれたジーンズショップオサダが民事再生法を申請した。 静岡拠点のジーンズショップオサダが民事再生法適用を申請 https://www.wwdjapan.com/627235 地域の有力チェーン店と呼ばれていたが、最近は資金繰りの悪化が指摘されていた。 4月にお会いした某カジュアルメーカーの社長は「銀行からオサダと取引を控えるように勧告

ジーンズカジュアルチェーン各社の状況はさらに厳しさを増している 夜明け前どころか真夜中の暗さ(追記あり)

2018年6月8日 企業研究 0

最近、ポジショントークな人々が「ジーンズカジュアルチェーン店に復活の兆し」と言い始めているがまったくそれは感じられない。 ライトオン、マックハウス、ジーンズメイトの全国チェーン店3社はピーク時の売上高に比べると著しく売上高を低下させたままだ。 売上高1000億円あったライトオンは800億円を割り込む勢いで推移している。 ライトオンの2018年8月期見通しでは

合繊メンズカジュアルスーツはマス層に広がる可能性が高いお買い得商品

2018年6月7日 お買い得品 0

先日、あるメーカーの役員を交えた会合に出席したので、50歳手前のオッサンがTシャツ1枚というのもさすがに憚れたので、先日、ジーユーで買ったスーパーストレッチドライスーツのオリーブグリーンの上下を着てみた。 暑いのが苦手なので、もちろん、上着は冷房の効いた部屋のみの着用である。 夏に上着を着ることが信じられない。 以前にも書いたが、これはジャケットの定価499

前年増減比をつなぎ合わせただけの折れ線グラフは意味がない ~ジーンズメイトの決算資料より~

2018年6月6日 企業研究 0

企業やブランドの業績を測る指標には様々な物があり、それを複数活用して見定める必要がある。 しかし、最近、活用に疑問を感じるのが「前年比増減の折れ線グラフ」である。 トウキョウベースを除く上場企業は一応の目安にしてもらう目的から、月次売上高の増減を開示している。 〇月度 〇%増というやつだ。 当然のことながら、年間通じて増収するブランドでも単月で見れば前年割れ

ワールドの投資案件が冴え始めるも過去の失敗を繰り返さないことが望まれる

2018年6月5日 企業研究 0

先日、ワールドがクラウドファンディング大手のキャンプファイヤーとの資本業務提携を発表した。 ワールド/クラウドファンディングのキャンプファイヤーと資本業務提携 https://www.ryutsuu.biz/strategy/k060120.html 今年に入ってからのワールドの投資案件は冴えていると感じる。 4月にもラグタグとサスティナの買収を発表した。

Eコマースはアパレルブランドの起死回生の切り札ではない

2018年6月4日 ネット通販 0

製造加工業者にかかわらず、小規模個店などでもいまだに「インターネット通販への過剰信仰」が見られる。 先日、アパレルメーカーの社長と雑談したところ、取引のある縫製工場の社長が「インターネット通販を開始すればすぐさま売れると勘違いして困っている」という話があった。 最近は、工場がブランドを立ち上げることも流行しているが、実店舗・ネットを問わず売れるブランドは一握

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ