「原価率50%」という思想はダイエーやユニクロの延長線上にある
2017年8月31日 トレンド 0
最近の報道を見ていると、トウキョウベースのブランドコンセプトは「原価率50%」じゃないかと思えてくる。(笑) ブランドを確立するうえで真っ先に出てくるのは「高原価率」というのはどうなのだろうか。 それはファクトリーブランドや職人系のブランドの立ち位置ではないか。 似たようなブランドコンセプト(笑)にファクトリエがある。 こちらは疑似ファクトリーブランドを目
過剰な「モノづくり神話」を創作することは、かえって製造加工業者をミスリードする
2017年4月20日 産地 0
国内の繊維製造加工業者を鼓舞したいと考えるなら、それはすれば良いと思う。 しかし、その鼓舞の材料に「根拠に基づかない願望」「現実に立脚しない理想」を据えることは、却って製造加工業者をミスリードするだけで有害である。 海外一流ブランドがセールを一切しない理由 日本アパレルが疲弊した「構造的な原因」とは http://toyokeizai.net/articl
おとぎ話的な欧州工場礼賛では日本の製造加工場は生き残れない
2017年3月27日 産地 0
衣料品、服飾雑貨品などを便宜的に今回は「ファッション用品」とまとめさせていただく。 「ファッション用品」の国産品をめぐる議論はそれなりに目に付くようになってきたが、多くの場合は微妙なものに終始している。 議論の方向性はいくつかに集約できるが、 1、国産品を手掛ける企業のポジショントーク 2、極度のセンチメンタリズムから来る盲目的国産品擁護 3、グローバル的