MENU

南充浩 オフィシャルブログ

東京都心は地方とは別市場

2015年7月15日 未分類 0

 先日、ジーユーが2か月間でガウチョパンツを100万本販売したという報道があった。

gu、ガウチョ2カ月100万枚達成
http://www.senken.co.jp/news/corporation/gu-gauchopants-millionhit/

タイトル以上の内容のない記事なのだが、100万本も販売すれば相当数これを穿いている女性を見かけると思うのだが、JR大阪駅周辺や心斎橋筋商店街周辺で観察していると、それほど着用している人を見かけない。

ジーユーで100万本売れるということは他のブランドでも相当数売れていると考えられる。

ガウチョパンツとはなんぞやというと、今春夏レディースのトレンドアイテムで、ワイドパンツの一種で、丈がひざ下丈の7分丈くらいのパンツである。

7f18ad758b34393715799d799f3ca5d9

(ジーユーのガウチョパンツ)

関西の女性はこのガウチョパンツよりもスカートとか、定番化したスキニータイプのパンツを穿いている方が多いと感じられる。
だからガウチョパンツがトレンドといわれてもそんなに実感がない。

先日、婦人靴下と肌着のチュチュアンナの今秋冬展示会に伺った。

今春夏は白、黒、グレーの無地の靴下が好調だったという。
その要因としては、全身を無彩色(白、黒、グレーのこと)のワントーンでコーディネートすることがトレンドになったため、靴下も無彩色の無地が売れたという。

しかし、関西圏の都心で道行く人々をジロジロと見ている限り、全身白とか全身黒で固めた女性なんてそんなにたくさんは見かけない。

けれどもチュチュアンナによると、東京都心はそういう服装の女性が多いのだそうだ。

また別のローカルを拠点にネット通販を営む小規模業者の顧客の過半数以上が首都圏だという噂を耳にした。
その業者はトレンド商品は扱っておらず、高品質でリーズナブル価格の商品を販売しているのだが、それを評価して購入する人は地方民ではなく、首都圏民だということになる。

こういう傾向を見ると、首都圏、特に東京都心は地方とはまったく異なるマーケットなのではないかと感じる。

そして、東京都心のトレンドは必ずしも全国へ広がるものではないとも感じる。
例えばワントーンコーディネートが今後、関西都心でもよく見かけるようになるかというと、そうはならないように思う。
せいぜいが黒いトップスに白いボトムスを合わす程度だろう。

ガウチョパンツは女性がトイレに行く際に不便だという評価を耳にしたことがあるが、それが事実なら、関西で大トレンドになるかどうかはちょっと不透明だ。
なぜなら、関西人はトレンドよりも機能性・利便性を好む人が多いからだ。
男女ともにそういう傾向はある。

東京都心の市場規模は大きいから、そこだけである程度の規模のビジネスをすることは可能だ。
巨大企業でもない限り、わざわざ地方にまで手を広げる必要はないのかもしれない。
関西なんて最早、単なる一地方に過ぎない。

昨今、アパレルの多くは東京に本社や本社機能を移転している。
以前は関西を拠点にした大手アパレルも多数あった。
ワールド、サンエーインターナショナル、ウィゴー、パル、イトキンは関西の企業だが、本社や本社機能を東京移転してしまった。すくなくとも企画・デザイン部門は東京になっている。
古くはオンワード樫山やレナウンも大阪本社だった。

まあ、そんな昔話はさておき。

東京のムードを肌で感じて、それを企画・デザインに落とし込むのは必要だとは思うが、それで出来上がった物が全国津々浦々までくまなく同じように売れるかというとそうではないように思う。

現にワントーンコーディネートなんて関西ではそんなに見かけないから、これをイチオシした店頭を作ってもそれほど売り上げ拡大にはつながらないだろう。

個人的にはガウチョパンツも関西ではそんなに売れていないと考えているから、これをメインにした売り場を作ると売り上げ高は稼ぎにくいのではないかと思う。

そう考えると、昨今の大手アパレルの不振は東京市場だけを見すぎた企画をしているからではないのかと思ってしまう。
実際に統計を取ったわけではないので完全に筆者の独断である。

しかし、東京都心と関西でこれだけトレンドやニーズが異なると、東京都心に合わせた企画では関西では売りにくいのではないかと思うし、それ以外の地方だって東京都心とトレンドやニーズが異なるから、同じ企画では売れにくいのではないかと思う。

東京都心の情報は大事だが、それに焦点を当てればあてるほど地方のニーズとは乖離するのではないかと感じられる。

年に数回、東京に出張し、東京の人と接する。
地方民の筆者にとっては刺激的で有益だが、それでも時々、地方ではそんなことはありえないけどな、と感じることがある。
良い意味でも悪い意味でも地方ではありえないことが東京なら起きてしまうから、東京は魅力的なのだが、東京の価値観をそのまま地方に持ち込んでも支持されたり定着したりすることは難しいのだろうなとも思う。

以上、地方民の雑感である。




この記事をSNSでシェア

Message

CAPTCHA


南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ