MENU
2011年5月26日 未分類 1
スーパークールビズ続きで恐縮だが、今日は素朴な疑問を。 戦前や昭和30年代ごろの映画やそれを舞台にしたドラマを見ていると、 男性のサラリーマンは、真夏に開襟シャツを着て、ノーネクタイで仕事をしている。 外出時にはパナマ帽やカンカン帽を被っていることが多い。 終戦直後から万博直前までを舞台にしたドラマ「官僚たちの夏」の登場人物も そういう服装の人が多かった。