MENU

南充浩 オフィシャルブログ

パルグループがレイ・カズンの一部店舗とEC事業を譲渡されたという話

2024年1月12日 企業研究 7

昨年10月に民事再生法を申請して経営破綻したレイ・カズンの一部店舗とEC事業をパルグループホールディングスに事業譲渡されることが決まった。 レイ・カズンが一部店舗事業をパルグループHDに譲渡 昨年10月に民事再生法申請 (fashionsnap.com) パルグループホールディングスが、アパレルブランド「レイ・カズン(RayCassin)」などを運営するレイ

スリーコインズの大躍進は洋服への興味の低下を象徴しているのではないか?

2022年8月4日 決算 2

最近、というよりも3年くらい前からどんなに疲れていても長時間寝ることができなくなってきた。 だいたい深夜12時過ぎに寝るのだが、30代末期までは休日は朝10時ぐらいまで寝ていた。それが40代末期からは休日でも朝6時半くらいに目が覚めるようになった。遅くても7時半、早ければ5時半ごろに目が覚めることもあり、そこから二度寝ができない。もちろん平日も同様だ。 世の

EC売上高においてZOZO比率の高い企業と低い企業 ~ZOZOに依存している企業と離脱可能な企業~

2018年5月18日 ネット通販 0

アパレル業界は猫も杓子もネット通販という感じになっており、その中でもアパレル製品に関してのみ影響力が強いとされるのがスタートトゥデイの運営するECモール「ZOZOTOWN」である。 水面下では有力ブランドがゾゾ離れを画策しているといわれるが、果たしてそういう有力ブランドのECにおけるゾゾ比率はどの程度なのか。 それをまとめてくれたお役立ちNOTEがある。 「

牛丼の価格について思うこと

2011年6月6日 未分類 2

 外食産業で消費者にとってもっともコストパフォーマンスが高いのは牛丼だと思う。 関東と関西で値段の違う店舗があるのだが、 すき家、松屋、吉野家いずれもほぼ同列であろう。 (企業業績に優劣はあるが) 個人的には、松屋の牛めしは味噌汁がセットされて250円なので、 もっともお得だと思う。 2年ほど前、牛丼各社は値段を元に戻した。 だいたい400円弱である。 こう

来春から衣料品価格は上がる。もしくは品質は下がる。

2010年12月28日 未分類 0

 12月にこれほど大々的にセールが行われていたのは、今年が初めてではないだろうか。もちろん今までからも「シークレットセール」「フライングセール」「メンバーズバーゲン」などと銘打っては、行われていたものの、どちらかというとひっそりやってますという感じだった。しかし、今年はもはやセールのPOPで店頭が真っ赤である。 そのセールの値引き率も高い。ユニクロでも999

セール待ちで売れない12月

2010年12月8日 未分類 1

 今月はいよいよ12月である。今の12月はあまり洋服の売れない月になりさがってしまった。一つには来月元日から始まるバーゲンの影響がある。あと少し待てば、洋服は3割~5割引きになる。これを待たずに服を買うのは、よほどの金持ちかマニア級に服の好きな人に限られるだろう。 同じ商品が安くなるのであれば、安い状態で買うのが通常の人だからである。 しかし、12月がバーゲ

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ