MENU

南充浩 オフィシャルブログ

2014年10月 の記事一覧 : 22件

ブログを毎日書く方法を参考までに

2014年10月17日 未分類 0

 ブログを更新し続けることでインターネット検索の上位に来ることができるから「ブログを書くのが良いですよ」とお勧めしても、「書き方がわからない」という答えが返ってくる。 拙ブログもなんだかんだで丸4年(5年目に突入)も書いているので、何となくおぼろげながら見えてきたことをまとめてみたいと思う。 多少なりとも参考になれば幸いである。 1、仕事関係・業務関係につい

知られていないのは存在しないのも同じ

2014年10月16日 未分類 0

 先日、tukuroというシャツブランドの受注会を覗いた。 http://permanent-design.com/online-shop/ 男性2人で活動を開始したばかりだが、そのうちの1人が実家のある鹿児島で、2年間テーラーに勤務していた。 そこは地元だけではなく全国各地から問い合わせや注文があるそうで、先日は北海道から依頼があったそうだ。 それはなぜか

メリットの提示がなければ割り込みは不可能

2014年10月15日 未分類 0

 先日、トルコのデニム生地メーカーの相談を受けたという日本人の方から相談を受けた。 相談内容をつぶさに聞いてみたが、このメーカーの強みがまったくわからない。 彼の説明が下手というわけではない。 相談の会話を逐一再現してくれているのだが、先方は核心部分を何一つとして話していない。そんな印象を受けた。 彼らはまとまった生産ロットを期待しているためか、一様にユニク

専門学校の淘汰はさらに進む

2014年10月14日 未分類 0

 以前、何度かファッション専門学校のことを書いたが、このブログも非常に現状を的確にとらえている。 気になる方は全文を読んでいただくとして、要点を抜粋してご紹介したい。 専門学校が”つぶれない”理由 http://www.apalog.com/lemonade/archive/22 ①助成金がある 学校法人は文部科学省から設備投資などの

洋服の好きな人とセール品の好きな人は別物

2014年10月10日 未分類 0

 先日、業界の先輩お二人からいろいろと噂話をお聞きしたのだが、その中で、消費者のこんな分類が出た。 1、洋服の好きな人 2、実需で買う人 3、セールで買う人 である。 季節の立ち上がりでプロパー(定価)で買う人は1の「洋服の好きな人」である。 体感気温に合わせて洋服を買う人は2の「実需で買う人」である。 3は言わずもがなである。 さて、洋服は春夏よりも秋冬の

産業資材分野も怖い

2014年10月9日 未分類 0

 近年、国内の生地製造業者にはアパレルやインテリアに見切りをつけて産業資材を強化する企業がある。 産地の中には、もともとから産業資材を会社売上高の何割かで占めてきた企業もある。 産業資材は、1メートルあたりの生地値は安いが、大量に発注が来る。 何千メートルとか何万メートルという受注がある。 またトレンドなんて存在しないので、毎シーズン違う色柄を考える必要もな

低価格で集めたお客は高額品を買わない

2014年10月8日 未分類 0

 ゴールデンウィークと7月・8月は、在庫処分販売店の店頭で販売員をこなした。 品物は大手通販各社の在庫品である。とにかく安い。 価格は190円からである。高くても3000円弱。 定価の75%オフ以下という感じの価格である。 店頭には190円とか、3枚で500円とかのワゴンが出してある。 ここまで安いと「安いからもう一枚買うわ」という反応があるかと思ったのだが

セシルマクビーは役割を終えたのか?

2014年10月7日 未分類 0

 ちょっとおもしろいなと思ったことがある。 セシルマクビー、販路別に立て直し http://www.senken.co.jp/news/cecilmcbee-md/ これは繊研プラスに掲載された時の見出しである。 掲載日時は9月29日である。 これがファッションスナップドットコムに転載される。 「セシルマクビー」が危機、立て直し急ぐ http://www.f

あれは謙遜ではない

2014年10月6日 未分類 0

 さまざまなファッションイベントに対して、一般人からは「ファッション専門学校にスポンサードしてもらえないか」という意見をよく耳にする。 他方、学校関係者からは「学校は資金的余裕がないから」という言葉をよく耳にする。 さて、どちらの方が正しいのか。 一部の例外を除いて、専門学校は一般のイメージとは異なり、資金的余力はあまりない。 ファッション専門学校に勤務した

何を「セレクト」しているの?

2014年10月3日 未分類 0

 釼英雄さんがセレクトショップについてエントリーをアップしておられる。 東京にセレクトショップはない http://blog.goo.ne.jp/souhaits225/e/66f62fd291f559fc5234f10a219c6f0e である。 今回はこれに説明を補足しつつ、筆者の感想や思うところを加えてみたい。 取引先アパレルの社長がこう言い放った。「

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ