MENU

南充浩 オフィシャルブログ

2011年1月 の記事一覧 : 20件

ユニクロとユニチャームを比較対照する意図がわからん

2011年1月14日 未分類 0

 ブロゴスで毎日数人のブログを拝見している。賛同できるものから、反発を覚える物までいろいろあるのだが、いずれも参考になる。ただ、一つ、加藤紘という人のブログを除いては。 先日掲載されたのが「ユニクロよりもはるかに明るいユニチャームの未来」というブログ。 http://news.livedoor.com/article/detail/5262098/ 読んでも

80年代の学生の方が内向き。若者叩きはオッサンの八つ当たり

2011年1月13日 未分類 2

 最近のオヤジ世代の若者叩きは異常だと思う。自分たちのふがいなさを棚にあげての八つ当たりだろう。 昨日、それを客観的に論じたブログを見つけたのでご紹介したい。 「若者は内向き」の欺瞞http://d.hatena.ne.jp/scicom/20110111/p1 くどくどしくは述べないが、ご一読いただきたい。 とくに「若者の内向き」とステレオタイプに批判する

都合の良い新入社員を求めるのが企業

2011年1月12日 未分類 0

 就職氷河期なのに…新入社員半数以上が「退職検討中」のワケhttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110105/dms1101051612016-n1.htm という記事が掲載された。 従業員200人以上の企業に、2010年度に入社した社員の半数が退職を意識しているというアンケート結果が発

夏物入荷のユニクロ。ちょっと早すぎね?

2011年1月11日 売り場探訪 1

 1月6日、ユニクロ心斎橋店を覗いた。 驚いたことに、1階入り口の向かって左側の壁面が、レディースの半そでプリントTシャツで埋め尽くされていた。 ユニクロのシーズン先どり傾向は年々早くなる気がしている。昨年7月中旬にヒートテックが店頭投入されたときも、「この暑い時期にえらく暑苦しい物が入ってきたなあ」という印象だったし、昨年12月10日ごろに、大量に綿セータ

天王寺地区のセール状況

2011年1月7日 売り場探訪 0

 1月5日、天王寺の商業施設のセール状況を見て回った。ほんの趣味のようなものなので、見たのはメンズ売り場だけとなっている。リサーチしたのは、天王寺MIO、阿倍野HOOP,阿倍野アンドである。冬休み中ということもあり、平日の昼間だが、各ビルとも入場客は予想以上に多かった。天王寺というローカルな地域でまことに恐縮している。 天王寺MIO ・5階メンズフロアまず「

ジーンズ比率の高いショップほど苦戦傾向

2011年1月6日 未分類 0

 ユニクロの12月度売上高の落ち込みがきっとすごい話題になるだろうと思う。 ユニクロの12月度は既存店売上高が前年比15・5%減既存店客数が同10・0%減既存店客単価が同6・1%減となった。 マックハウスの12月度は既存店売上高が前年比13・7%減既存店客数が同12・9%減既存店客単価が同0・9%減 ポイントの12月度は既存店売上高が前年比1・5%減既存店客

おせち遅配事件も別途発生

2011年1月5日 未分類 0

 グルーポンおせち事件が冷めやらぬうちに、またこんな事件が報道されている。 ぐるなび・楽天などおせち1000セット遅配http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000033-yom-soci 短い記事なので全文を貼り付けておく。 大手インターネット通販サイト「楽天市場」や「ぐるなび食市場」など四つのサイトで、東

寂れたモールには福袋が長期間売れ残っている

2011年1月4日 売り場探訪 0

 さて、1月2日(早いところでは1月1日から)福袋が発売され、年始の風物詩となっている。福袋の実状は以前にも書いたのでくどくどとは繰り返さない。ちなみに売れ残った福袋は、解体してまた店頭にセール用品として1枚ずつ並べられるそうである。 以前からこの福袋の売れ方を見ていると、百貨店と都心ファッションビル内の一部人気店舗は短時間で完売する。しかしファッションビル

1月2日の大阪セール風景

2011年1月3日 売り場探訪 0

 昨日、1月2日、セールを見て回った。コースは天王寺、堀江、南船場、心斎橋。 天王寺MIOは開店前から長蛇の列で、ついでに天王寺ステーションデパートも珍しく開店前に行列がわずかながらできていた。それを尻目に、ジーンズメイト天王寺店に行くと、7900円のダウンジャケットが2900円まで値下げされていた。これは年末に3900円だったものが、年明けでさらに1000

ショップの照明でごまかされるな

2011年1月2日 売り場探訪 1

 ショップを見て廻って、いざ、服を買う時に気になるのが、店の照明。太陽光に近い白色蛍光灯ならその服の色がわかりやすいが、黄色っぽいダウンライトでは、色がわかりにくい。例えばホワイトベージュとイエローベージュの区別が着きにくいし、黒と紺もわかりくい。パープルのトーンも分かりにくい。非常にダウンライトは不便である。 しかし、店内全体を見渡したときに、白色蛍光灯は

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ