MENU

南充浩 オフィシャルブログ

決算

ワコールのV字回復は見込めないだろうという話

2024年2月28日 決算 3

ワコールが150人の希望退職者を募ったところ、想定していたよりも多い215人が応募した。 ワコールの希望退職者募集に215名が応募、想定の4割多い 国内リストラ – 不景気.com (fukeiki.com) 個人的には辞めずに残っていた方が良いのではないかと思う。   この発表の少し前に24年3月期の第三四半期連結決算が発表されたが、

連続営業赤字企業同士のコナカとサマンサタバサの経営統合

2024年2月26日 決算 0

サマンサタバサも親会社のコナカと経営統合することで上場廃止となる。 業績不振のサマンサタバサ、コナカと経営統合へ 合併はしない方針 (fashionsnap.com) サマンサタバサは、2020年2月期から2023年2月期まで4期連続で営業損失、経常損失を計上し、2017年2月期から2023年2月期まで7期連続で当期純損失を計上。2022年下半期以降は、固定

上場廃止するスノーピークは衣料品の品番数が多すぎたのではないかという話

2024年2月21日 決算 4

スノーピークがMBOによって上場廃止になることが発表された。 これは先だって行われた23年12月期決算がまとめられた時点で決まっていた方針だったのではないかと思う。 スノーピークの23年12月期決算は、大幅減収減益に終わった。22年12月期も減収減益でこの頃はまだコロナ自粛が続いていた時期でアウトドアブームに世間が注目していた時期だから、それにもかかわらず減

ワコール、トリンプが停滞、苦戦している理由を考えてみた

2023年11月14日 決算 4

有為転変というが、この世に絶対不変の事象など無いということは昔から言われている。 売上高規模こそ往年とあまり変わらないが、最近のワコールの苦戦ぶりは15年前までなら想像することすら難しかった。特に当方が女性肌着各社を担当させられた90年代後半から2000年頃までだと、ワコールは分野内での絶対王者だった。それを猛追していたのがトリンプである。 今回、中間決算で

「安さと快適性」に勝てなくなってきたワコールの苦境

2023年11月10日 決算 4

2010年代半ば以降、ジワジワと暗い影が押し寄せてきた感じがするワコールHDだが、いよいよ苦境が顕在化し始めたといえる。   ワコールホールディングスがワコールで希望退職募集へ 米国子会社を清算 | 繊研新聞 (senken.co.jp) ワコールホールディングスは11月9日、ワコールの事業構造改革、米国のインティメイツ・オンライン(IO)の清算、

今後の百貨店は衣料品の構成比率を下げざるを得ないという話

2023年10月23日 決算 1

先日、京都高島屋SCの専門店ゾーン「T8」の内見会に参加したことは以前にも書いた。 1フロア450坪程度の売り場面積なのでさほど広くはない。地下1階は完全に食と飲食店フロアであり、4階は「まんだらけ」、5階・6階は蔦屋書店、7階はニンテンドーなので、通常の物販フロアは地上1階~3階しかない。 そして、地上1階~3階に入店するテナントにもカフェはあるし、ジュエ

ゴルフ需要の拡大が終わって分散化が始まったのではないかという話

2023年10月18日 決算 0

先日、京都高島屋SCの内見会に行ったことをブログに書いたが、メンズ関係のアパレル店はほとんどがゴルフがらみで驚かされた。 繰り返しになるが、常設店としてはオブシディアン、ビームスゴルフ、サタデーズニューヨークシティとなり、スポーツのニューバランスもあるがここもゴルフ客を視野に入れた品ぞろえとなっている。 そしてAPCゴルフのポップアップも開催されている。 ま

サマンサタバサの不調の根本的原因はハンドバッグという商品の不人気にある

2023年10月12日 決算 4

物の良し悪しとか品質の高低とかそんなことには関係なく、売れなくなる物がある。 要するに「物自体」への需要が減ることが原因である。物自体への需要が減るのは、その物よりももっとメリットのある代替品が登場したことによる場合が多いだろう。 さて、先日こんな記事を拝読した。 8期連続赤字がほぼ確実になった「サマンサタバサ」不調の根本原因は? | セブツーは、世界各地の

全国展開のジーンズ専門店チェーンの苦戦は中途半端な立ち位置によるものではないか?

2023年10月11日 決算 0

ライトオンの23年8月期決算を見るにつけても、全国チェーンのジーンズ専門店の難しさを改めて痛感する。 ユニクロブームが起きる90年代後半までは、安いけどダサいダイエーなど量販店の服と、カッコイイけど高いDCブランドの服の中間の立ち位置を占めていたのがジーンズ専門店チェーンだったと記憶している。 しかし、ユニクロブーム以降はその需要をユニクロが奪い、その後、ポ

「奇跡」はめったに起きないから期待するのは無駄だという話

2023年5月23日 決算 2

つい先日、繊維業界紙面で某国内靴下工場がホールガーメントを60台揃えたという記事があった。これからさらに40台を追加して合計100台体制になるとのことだが、今のこのご時世にここまで多額の設備投資をするのは凄まじい話である。 もっとも、業界関係者によると、ある大手(ユニクロとかじゃないよw)からの専属的な受注があるため、設備投資が可能なのだという。水商売的にい

南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ