MENU

南充浩 オフィシャルブログ

興味のない人にとって釣り具と同じくらい衣料品もわかりにくい

2018年12月12日 考察 0

アパレル関係者はなまじ服が好きなだけに、恐らく素人の感覚がわからないのだと思う。
そういう当方だって一般消費者の気持ちを真に理解しているとは思えない。何事も愛好家とそうでない人とはまったく理解し合えないのではないかと思う。
いわゆる素人を相手にファッション指南をする人はこの数年でけっこう増えたが、人気ブロガーのMB氏はその代表ではないかと思う。素人にもわかりやすい理論で組み立てらそれていると思う。
先日、トップセラー主宰の四元亮平氏とお会いした。
その時、四元氏が「ファッションがわかりにくいというのは、趣味でない人が釣り具を選びにくいというのと同じようなものではないか」と言った。
これはなるほどその通りだ。
別に釣り具でなくても構わない。自転車だろうがガンダムのプラモデルだろうが、キャンプだろうがなんでも当てはまる。
当方は子供のころ、近所の池や川で釣りをしていた。
中学生になってからは釣をやめて今に至っている。当時の記憶をたどってみると、一口に「釣り」と言っても、魚の種類がさまざまあり、それに応じた竿や仕掛けが必要になる。
鮎用だとかヘラブナ用だとか磯釣り用だとかメバル用だとかさまざまな種類がある。
素人からするとどれをどう選んで良いのかがわからない。
洋服を買うのもそれと同じではないかということである。
スポーツタイプの自転車だって同じだ。当方からするとママチャリで十分なのだが、趣味の人からするとそうではないようだ。
ガンダムのプラモデルだって同じだ。
144分の1スケールのHGシリーズだけで何百種類もある。〇〇ガンダムだけですらすさまじい種類がある。
当方は愛好家だからそれぞれ区別してプラモデルを買っているが、興味のない人からすると〇〇ガンダムと××ガンダムの違いなんてわからないだろう。
それに当方だって、「なんだ?この機体は?」というような知らない機体もある。
それほどに数多くあるし、年々新作が発表された上に後付けで設定が追加され続けている。
ファッション雑誌やテレビのワイドショーなどでのファッション解説も素人にはわかりにくい部分が多いのではないかと思う。
去年言ってたこととちがうじゃないか!ということがよくある。
 
解説する人からすると、ファッションのトレンドはスピードの速い遅いはあるものの、それなりに移り変わるものだから、そのときどきのトレンドを解説しているに過ぎないが、読んだり見たりしている人からすると、「先シーズンに否定していた服を今シーズンは勧めるのか?」ということになる。
以前にも書いたことがあるが、その昔、カーゴパンツを穿いてネクタイを締めるのはNGと解説していたファッション雑誌が多かった。
その理由は、カーゴパンツはドカジュアルで、ネクタイはフォーマルだからアンバランスでミスマッチになるということだった。
これはこれで納得ができる。
当時、当方はそんなものかと納得していた。
しかし、数年後には、「カーゴパンツにネクタイを合わせるのが新しい」と書かれてあって、「いきなり過去を全否定かよ」と驚いた。
もちろんトレンドが移り変わって、カジュアルとフォーマルのミックスが新しいということなのだが、なんの前置きもないと、やっぱり読者としては一瞬戸惑う。
だから「ファッションはわかりにくい」と感じてしまう人が多いのではないかと思う。
業界にいると、何となくムードがわかるから、そういう上書きがあってもそういうことなのではないかと何となくはわかるが、一般の人はそうではない。
昔は、そういうファッション解説を受け入れるほかはなかったが、今はインターネットで自分で調べようと思えば調べられるし、MB氏のような比較的わかりやすい解説もある。
業界関係者や雑誌編集者の押し付けが通用しにくくなっている。
それがファッション雑誌の購読部数の激減につながっているのだろうし、業界の提案するトレンドがさっぱり広がらない理由ではないかと思う。
となると、説明の仕方を変える必要があるのではないかと思う。
ド素人にガンプラを説明するように、ド素人に釣り具を説明するように、衣料品を説明する必要があるのではないかと思う。
 
料理ができないという人でも飲食店や食べ物については自分で選ぶことができる。その選択が最善かどうかは別にして毎日、自分で選んで食って、それで命をつないでいる。
四元氏がトップセラーで以前に書いたように、それは「食べ物に触れる回数が多いから」ではないか。洋服が選びにくい・ファッションが難しいというのはそこに触れる回数が食べ物に比べると少ないからではないだろうか。
通常の人は衣料品よりもガンプラや釣り具については触れる機会がもっと少ない。だから興味のない人からするとまったく〇〇ガンダムと××ガンダムの違いがわからないということになってしまう。
〇〇ガンダムと××ガンダムの違いに比べると、衣料品はまだわかりやすいといえる。
 
素人にガンプラを説明するように、説明や発信に工夫を凝らしてみるのも一つの衣料品を売るための手法ではないかと思う。
 
 

NOTEの有料記事もよろしくです
【有料記事】地方百貨店を再生したいなら「ファッション」を捨てよ
https://note.mu/minami_mitsuhiro/n/n56ba091fab93
2016年に行ってお蔵入りした三越伊勢丹HDの大西洋・前社長のインタビューも一部に流用しています

 
ダブルオーガンダムとデスティニーガンダムをミックスした機体「HGBDダブルオースカイ」をどうぞ~

この記事をSNSでシェア

Message

CAPTCHA


南充浩 オフィシャルブログ

南充浩 オフィシャルブログ